お悩みQ&A
Q:枝がボーボーに暴れてしまい、見た目が悪いのですが・・・
A:自分で切ったり、経験の浅い職人さんや、安価な業者に頼んでしまったことはありませんか?職人さんの経験年数20年以上の宇佐美園におまかせください。長く美しい樹形を保つことができます。
Q:風通しが悪くお庭が暗いのですが・・・
A:樹木は思いの外、風を遮るものです。風通しが悪く、お庭が暗ければ、夏場は蚊にとって格好の棲み家にもなります。また、適度な日照が地面に注がなければ、低い植物の成長を妨げることにもなります。何より、明るくなることで、お庭の印象が大きく変わります。
Q:害虫に悩まされています
A:害虫のお悩みは、枝葉をスッキリさせ、風通しを良くすることでも、ある程度解消できます。枝葉がスッキリ整っていれば、鳥などが虫を見つけやすく、虫が風でふるい落とされやすくなるからです。必要であれば、虫がつく、春先や秋口に消毒を行うことで、害虫の繁殖を大きく軽減できます。宇佐美園では、「蚊や害虫重点対策コース」も設けています。
Q:蚊が多くて困っています
A:風が通らずよどんでいて、薄暗い場所に蚊が集まってきます。また、下草がびっしりと茂っていたり、落ち葉が積もっていると、そこに溜まった水で、ボウフラが繁殖しやすくなります。風通しを良くして、下草や落ち葉をスッキリさせる必要があります。
Q:プロの植木屋さんを頼むほどの立派なお庭ではないのですが・・・
A:お庭の規模は関係ありません。近年、ホームセンターなどで、庭木のお手入れを安価で引き受ける業者さんも、目立ってきましたが、あまりオススメできません。かえって、枝が増えて暴れてしまうリスクが高いからです。格安のサービスと比べれば、お値段は割高ですが、その後の木の成長を考えると、熟練した植木屋さんに任せたほうが、実はお得だと言えます。お気軽にご相談ください!
Q:どこをどう剪定してもらったら良いか分からないのですが・・・
A:そんな方には、「1日おまかせコース」が最適です。お庭で目につく見た目の悪いところやスッキリすべきところを、プロの目で見極めて、時間が許す限り、ベストの剪定を行います。
Q:お庭のお掃除だけでも良いですか?
A:もちろん大丈夫です。お庭のお掃除は、植木屋さんの基本です。「お庭の徹底お掃除コース」もご用意してありますので、是非お試しください。その際は、枝ぶりで気になる樹木があれば、改めて剪定に関するご提案をいたします。
Q:1本だけお願いすることはできますか?
A:もちろん大丈夫です。1本だけ大きく茂ってしまったり、路面やお隣に張り出してしまった庭木は、気になるものです。樹木の種類や規模を拝見した後、お見積させていただきます。